お知らせ。

明後日アナライザは引っ越しました。
現在はこちらで運営しています。

2012年2月20日月曜日

【狛犬さん】を投稿しました。

PHOTOHITOに新たな写真を投稿しました。良かったら是非。

狛犬さん


先日LUMIX Phone P-02Dの車内広告を見ました。気になって公式サイトで情報を調べましたが、どうやらソフトウェア面での性能を前面に出しているようですね。ハードウェアに関しては詳しい仕様が公開されていないので特別優れているというわけではなさそうです。


しかし1320万画素というのは携帯電話に付属するカメラにとっては過剰な数値だと思います。1000万画素以上のデータとなると1枚あたり数MByteの容量になってしまいますし、SNSに公開することを前面に出すのなら1枚あたりの容量が大きすぎるのは送信する際にデメリット。各種SNS側でリサイズされないとして見る側がフルHDのディスプレイを使っていると考えても1920×1080ピクセル以上の画素数は必要無い気もします(カメラの素子とアスペクト比が異なりますが)。L判で印刷する事まで考えても300万画素程度に抑えた方がぐっと使いやすく、綺麗な画像を吐き出せたのでは?と思います。iPhone4Sも800万画素程度に抑えていますしね。尤もそのiPhone4Sより数値で勝っているように見えるから4桁万画素数なのかもしれません。

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿